新着 お知らせ 研修・講座 教材・出版・グッズ メディア プレスリリース 24/11/17 ’25年3月基礎研修の日程変更のお知らせ 2025年3月開催のオンライン基礎研修は16日(日)の開催より28日(金)の開催に変更となりました。多くの皆様の参加をお待ちしております。 24/11/13 東京都教職員研修センター主催「東京都公立学校教育管理職候補者研修」を実施 2024年11月12日(火)、東京都教職員研修センターにおいて、約400名の参加者を対象に標記研修を代表理事佐藤恵子が実施しました。参加者は自分の認知傾向や行動傾向を知ることで、感情をコントロールし、円滑なコミュニケーションをとり体罰防止やハラスメント防止を目的に講義・ワーク・シェアを通して学びました。 24/11/7 宮城県仙台立田子中学校にて校内研修を実施 2024年11月6日(水)、宮城県仙台市立田子中学校にて約3時間の校内研修が行われました。近隣の小学校の先生方や保護者も参加してくださり、ワークやシェアリング、ロールプレイを通して、笑顔がたくさん見られた研修でした。今回は、『生徒が安心して自己開示できるために~アンガーマネジメントの視点を取り入れて~」をテーマにお話ししました。子ども達の主体性を育むための大人の関わりで傾聴やコミュニケーションが大事であり、傾聴や双方向のコミュニケーションを通して、子ども達は自己開示できるようになり、そこに大人が質問をしながら子ども達は考える機会を得て、主体的に考える一歩になることなどをお話ししました。 これからの時代を生きるためには、非認知能力(数値化できない人間力や生きる力)が大切であり、「非認知能力とは何か」そして、非認知能力を育むために当法人の伝えている包括的に学ぶアンガーマネジメントプログラム「ASCLA®」がその助けになることなどをお伝えしました。 24/11/1 定額制動画配信サイト「ASCLAオンライン」11月・12月の配信予定 11月の配信 ・心の救急箱 1回 ・感情を豊かにするワーク 1回 ・徒然なるままに 1回(中旬) 心の救急箱は第43回は、「自律神経を整える日々のコツ その1」、感情を豊かにするワークは第42回は、「寝る前にできること」を お送りします。 12月の配信予定 ・心の救急箱 1回 ・感情を豊かにするワーク 1回 ・心も身体も整える食事術 1回 ・徒然なるままに 1回 なお、配信予定は都合により変更となる場合もありますので、ご了承ください。 「ASCLAオンライン」はこちらから https://elearning.ascla.jp 24/10/30 横浜市こども青少年局放課後児童育成課主催の研修を職員を対象に実施 2024年10月29日(火)、横浜市青少年育成センター研修室において、標記主催の放課後キッズクラブ、放課後児童クラブ、特別支援学校はまっ子ふれあいスクール職員約60名を対象に代表理事佐藤恵子が昨年に引き続き、「感情のセルフコントロール」をテーマにアンガーマネジメントプログラムASCLA®の研修を行いました。参加者の皆様は、感情のセルフコントロール法であるアンガーマネジメントを学ぶとともに、児童生徒とのより良い人間関係構築のための子どもの理解について学びました。 ▶ 一覧を見る
’24年11月 オンライン応用研修1 2日間 日時 2024年11月24日(日)〜2024年12月1日(日) 場所 ZOOMによるオンライン研修 ’24年12月 オンライン基礎研修【残席わずか】 日時 2024年12月6日(金) 場所 ZOOMによるオンライン研修 ’24年12月 オンライン応用研修2 2日間 日時 2024年12月15日(日)〜2024年12月22日(日) 場所 ZOOMによるオンライン研修 ’25年1月 オンライン基礎研修 日時 2025年1月11日(土) 場所 ZOOMによるオンライン研修 ’25年1月 オンライン応用研修1 2日間 日時 2025年1月26日(日)〜2025年2月2日(日) 場所 ZOOMによるオンライン研修 ▶ 一覧を見る
アンガーマネジメントは、「怒りの感情」に気づき、 その背景にある「考え方」を変えていくことで、自らの力で感情をコントロールし、 より良い人間関係を築くための方法です。 怒りの感情の理解 Awareness and Understanding of Anger 怒りの感情への気づきと理解を深める ストレスマネジメント Stress Management 怒りの感情が起こったとき、心と身体を落ち着かせる 認知変容 Cognitive Changing イライラしやすい考え方のくせを探り、柔軟な考え方に変える 傾聴 Listening 相手を理解するために相手の話に耳を傾ける アサーティブ コミュニケーション Assertive communication 自分も相手も大切にする自他尊重のコミュニケーションを身に付ける。 アンガーマネジメントを学ぶことで、自分の考え方・感情・行動なども深く知ることができます。 自分を知ることにより他者の理解も深まり、イライラが軽減します。 ワークを取り入れ、楽しみながら学べる内容です。目的にあった研修・講座にご参加ください。 基礎・応用1・応用2・実践リーダー研修に臨床心理士資格更新のポイントがつきます! はじめての方へ アンガーマネジメントについて、わかりやすく説明します。 ▶ もっと見る 基礎から学びたい方へ アンガーマネジメントの基礎から応用まで、幅広く学べます。 ▶ もっと見る 実践リーダーへ 実践リーダー研修を受講し、AMJ認定の実践リーダーとなります。 ▶ もっと見る 学校の授業や個人カウンセリングに使える! アンガーマネジメント 中学生用テキスト 本テキストは、 学校の授業や個人カウンセリングにも使えるテキストです。スクールカウンセラー、教員、相談機関など、子供たちの援助職の皆様に活用いただいています。 ▶ もっと見る アンガーマネジメントジャパンの会員になりませんか? 研修受講料の割引特典、研修会などの開催情報、活動報告、 最新の話題などをお届けします。 ▶ 詳細ページへ ▶ 申し込み
アンガーマネジメントを学ぶことで、自分の考え方・感情・行動なども深く知ることができます。 自分を知ることにより他者の理解も深まり、イライラが軽減します。 ワークを取り入れ、楽しみながら学べる内容です。目的にあった研修・講座にご参加ください。 基礎・応用1・応用2・実践リーダー研修に臨床心理士資格更新のポイントがつきます! はじめての方へ アンガーマネジメントについて、わかりやすく説明します。 ▶ もっと見る 基礎から学びたい方へ アンガーマネジメントの基礎から応用まで、幅広く学べます。 ▶ もっと見る 実践リーダーへ 実践リーダー研修を受講し、AMJ認定の実践リーダーとなります。 ▶ もっと見る
学校の授業や個人カウンセリングに使える! アンガーマネジメント 中学生用テキスト 本テキストは、 学校の授業や個人カウンセリングにも使えるテキストです。スクールカウンセラー、教員、相談機関など、子供たちの援助職の皆様に活用いただいています。 ▶ もっと見る