これまでの活動

  • 新着
  • お知らせ
  • 研修・講座
  • 教材・出版・グッズ
  • メディア
  • プレスリリース
  • 24/10/11 研修・講座new

    八戸市教育委員会主催令和6年度アンガーマネジメント研修講座を実施

    2024年10月10日(木)、八戸市総合教育センター大研修室において、同市内の小・中学校教員、幼稚園・保育所(園)・認定こども園教職員約80名を対象に、当法人代表理事佐藤恵子が「アンガーマネジメント講座~児童・生徒の理解と対応について」をテーマに研修講座を実施しました。同市では2019年より毎年継続して市民や教職員を対象にアンガーマネジメントの研修講座を開催しております。

  • 24/10/10 研修・講座new

    社会福祉法人永山会そせい苑並びにしがそせい苑で職員を対象にアンガーマネジメント研修を実施

    2024年9月30日(月)、京都市にある社会福祉法人永山会そせい苑で約50名の職員を対象に、又、10月7日(月)、滋賀県にある同法人しがそせい苑で約20名の職員を対象に代表理事佐藤恵子がアンガーマネジメントプログラムASCLA®の研修を行いました。職員の皆さんは、熱心にワークや意見交換をし、日頃から自身の感情に意識を向けることの重要性等を学びました。

  • 24/10/4 研修・講座new

    東京都公立学校教育管理職候補者研修A3年次教員を対象にアンガーマネジメント研修を実施

    2024年10月3日(水)、東京都教職員研修センター会議室より、代表理事佐藤恵子がライブ配信によるオンライン研修を約110名の教員を対象に実施しました。本研修を通してアンガーマネジメントプログラムASCLA並びに自分の感情を大切にすることの重要性などをお伝えしました。

  • 24/10/1 お知らせnew

    定額制動画配信サイト「ASCLAオンライン」10月・11月の配信予定

    10月の配信 ・心の救急箱 1回 ・感情を豊かにするワーク 1回 ・心も身体も整える食事術 1回 ・徒然なるままに 1回 心の救急箱第42回は、「ご機嫌になることを考えよう」についてです。 感情を豊かにするワーク第41回は「感情を豊かにするには考え方の幅を広げるところから」についてです。 11月の配信予定 ・心の救急箱 1回 ・感情を豊かにするワーク 1回 ・徒然なるままに 1回 なお、配信予定は都合により変更となる場合もありますので、ご了承ください。 「ASCLAオンライン」はこちらから。 https://elearning.ascla.jp

  • 24/9/30 研修・講座new

    東京都北区の公立小学校6校でアンガーマネジメントの特別授業を実施

    東京都北区教育委員会と連携し、北区の公立小学校6校(としま若葉小学校、赤羽台西小学校、王子第一小学校、柳田小学校、浮間小学校、豊川小学校)でアンガーマネジメントの特別授業を代表理事佐藤恵子が実施しました。これは北区教育ビジョン2024「子ども、みんなが主人公!北区子どもしあわせプランVol.2」の「豊かな心を育む」取り組みの重点事業「アンガーマネジメント教育の推進」の一環として行われました。児童たちは積極的に発言したり、意見交換したりして熱心にアンガーマネジメントの授業を受けました。 特別授業の目的 児童・生徒の感情のコントロール・スキルを高めるため、区立学校の特定学年の児童・生徒の指導にアンガーマネジメント教育プログラムを取り入れることで、児童・生徒が怒りの感情等の調整の仕方を学び、自らの力で感情をコントロールし、自他を尊重しながら、より良い人間関係を構築する力の育成を図る。 参考:「北区教育ビジョン2024」

  • 24/9/30 研修・講座new

    八王子市の公立中学校8校でアンガーマネジメントの特別授業を実施

    今年度で5年目に入った東京都八王子市公立中学校1年生・義務教育学校7年生を対象とした、いじめ防止プログラム「アンガーマネジメント~より良い人間関係を築こう」の2時限の特別授業を9月に8校で実施しました。講師は代表理事佐藤恵子(元八王子中学校、南大沢中学校)、実践リーダーの中田富美代(横川中学校並びに館中学校)、前川有希子(中山中学校)、矢吹幸江(加住中学校及び松が谷中学校)、伊藤牧子(七国中学校)がそれぞれ担当しました。どの学校でも生徒は熱心にアンガーマネジメントを学びました。

  • 24/9/30 研修・講座new

    世田谷区立玉川中学校で1年生を担当する教員を対象にアンガーマネジメントの研修を実施

    2024年9月2日(月)、東京都世田谷区立玉川中学校の1年生を担当する先生方に、アンガーマネジメントの授業を実施する際の研修を、代表理事佐藤恵子が実施しました。1年生の先生方は、これから5回のアンガーマネジメントの授業を実施します。同校では2021年よりテキストを利用したアンガーマネジメントの授業を実施しています。

  • 24/9/10 お知らせnew

    「人と折り合う流儀~職場での上手な人間関係の築き方~」【締め切りました】

    2024年10月5日(土)開催の鳥取大学大学院医学系研究科 竹田伸也教授による「人と折り合う流儀~職場での上手な人間関係の築き方~」の講演会の参加費をオンラインで申し込めるサービスPeatixでも申し込めます。 Peatixはこちらから https://amj-kouenkai-2024.peatix.com/

  • 24/9/3 お知らせnew

    10月5日(土)「人と折り合う流儀~職場での上手な人間関係の築き方~」講演会 先着100名様!

    2024年10月5日(土)10時から12時まで鳥取大学大学院医学系研究科 竹田伸也教授による「人と折り合う流儀~職場での上手な人間関係の築き方~」をテーマに講義とワークを行います。職場で上手な人間関係を築くことに関心のある方は是非ご参加ください。 *お申し込みの方には1か月の動画配信をしますので、当日参加できない方も視聴できます。 ・形式:Zoomによるオンラインでの開催 ・お申し込み方法:メールにて、以下を記載し、お申し込みください。  ①竹田伸也先生の講演会 ②氏名 ③年齢(例:30代) ④職業  ⑤連絡先電話番号 ⑥メールアドレス ・お申し込み先メールアドレス:info@amjapan.or.jp ・参加費:AMJ正会員  2,500円      AMJ一般会員 3,500円      一般の方   4,500円  お申し込みと同時に以下の銀行に参加費をお振込みください。  ・三井住友銀行 若葉台支店 普通0204084  ・ゆうちょ銀行 記号番号00120‐3‐265071 又は 当座〇一九店 265071 ・お申込みの締め切り:2024年10月1日(火)先着100名様 皆様のご参加をお待ちしております。

  • 24/9/2 お知らせnew

    定額制動画配信サイト「ASCLAオンライン」9月・10月の配信予定

    9月の配信 ・心の救急箱 1回 ・感情を豊かにするワーク 1回 ・徒然なるままに 1回 (中旬に配信) 心の救急箱第41回は、「怒りをコントロールするために身体感覚を意識する」、 感情を豊かにするワーク第40回は「感情のボキャブラリーを増やそう」 についてです。 10月の配信予定 ・心の救急箱 1回 ・感情を豊かにするワーク 1回 ・心も身体も整える食事術 1回 ・徒然なるままに 1回 なお、配信予定は都合により変更となる場合もありますので、ご了承ください。 「ASCLAオンライン」はこちらから。 https://elearning.ascla.jp

  • 24/9/2 研修・講座new

    山形県鶴岡市こころ元気アップセミナーで講演

    2024年8月31日(土)、山形県鶴岡市総合保健福祉センターにおいて、鶴岡市自殺予防対策ネットワーク会議主催、令和6年度鶴岡市こころ元気アップセミナーが開催され、代表理事佐藤恵子が「自分も相手も大切にする上手な気持ちの伝え方~アサーティブコミュニケーションとは~」をテーマに講演を行いました。会場は満席となり、又、オンラインでも多くの参加者があり、参加者はワークにロールプレイに熱心に取り組まれていました。

  • 24/9/2 研修・講座new

    京都府私立花園中学高等学校においてアンガーマネジメント講座を実施

    2023年8月29日(木)、花園中学高等学校において中学2年生を対象にしたアンガーマネジメントの講座を実践リーダー(臨床心理士・公認心理師)加藤美帆が講師として行いました。60名の生徒のみなさんは講義・ワーク・シェアを通して熱心に授業を受けておられました。 ワークなどで感情に目を向ける機会となったようで「行き場のない苦しかった気持ちを書き出してすっきりできた」「素直に自分の気持ちをつたえていきたい」「アンガーマネジメントをしていきたい」「じぶんとむきあうことができた」など感想をいただきました。これからもアンガーマネジメントを大切に伝えていきます。

  • 24/9/1 研修・講座new

    八王子市立いずみの森義務教育学校で特別授業を実施

    今年度で5年目に入った東京都八王子市公立中学校1年生・義務教育学校7年生を対象とした、いじめ防止プログラム「アンガーマネジメント~より良い人間関係を築こう」の2時限の特別授業を8月29日(水)にいずみの森義務教育学校において実施しました。講師は実践リーダーの伊藤牧子が担当しました。生徒は熱心にアンガーマネジメントを学び、そして積極的に発言もしてくれました。

  • 24/9/1 研修・講座new

    江東区立第三砂町中学校で教員研修を実施

    2024年8月28日(水)、標記中学校で代表理事佐藤恵子が教員研修を実施しました。同校では令和4年度(2022年度)から当法人作成のアンガーマネジメントのテキストを使って、教員が教授者となり、アンガーマネジメントの授業を年5回生徒に対して実施しています。同校では、毎年アンガーマネジメントの教員研修を行い、先生方の知識のブラッシュアップを行いながら、生徒への授業を実施しています。

  • 24/8/1 お知らせnew

    定額制動画配信サイト「ASCLAオンライン」8月・9月の配信予定

    8月の配信 ・心の救急箱 1回 ・感情を豊かにするワーク 1回 ・心も身体も整える食事術 1回 ・徒然なるままに 1回 心の救急箱第40回は、「誰かに話す、聴いてもらう」についてです。 感情を豊かにするワーク第39回は「感情が豊かってどういうこと?」についてです。 また、心も身体も整える食事術第19回は、「レンジで簡単!残暑を乗り切る作り置きレシピ」です。レシピもダウンロードできますのでご活用ください。 9月の配信予定 ・心の救急箱 1回 ・感情を豊かにするワーク 1回 ・徒然なるままに 1回 なお、配信予定は都合により変更となる場合もありますので、ご了承ください。 ASCLAオンラインはこちらから https://elearning.ascla.jp

  • 24/8/1 お知らせnew

    夏季休業のお知らせ

    8月10日(土)より8月18日(日)まで夏季休業とさせていただきます。 研修等のお申し込みはHPにて受け付けておりますが、ご返信につきましては8月19日(月)以降となります。ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。

  • 24/7/31 研修・講座new

    東京都教職員研修センター主催「東京都公立学校校長職候補者研修」を実施

    2024年7月11日(木)、東京都教職員研修センターにおいて、約250名の参加者を対象に標記研修を代表理事佐藤恵子が実施しました。 参加者は講義・ワーク・シェア・ロールプレイを通して感情をコントロールし、適切な指導をする方法を学びました。

  • 24/7/30 研修・講座new

    八王子市の公立中学校5校でアンガーマネジメントの特別授業を実施

    今年度で5年目に入った東京都八王子市公立中学校1年生・義務教育学校7年生を対象とした、いじめ防止プログラム「アンガーマネジメント~より良い人間関係を築こう」の2時限の特別授業を7月に5校で実施しました。講師は実践リーダーの矢吹幸江(ひよどり山中学校)、中田富美代(長房中学校)、前川有希子(第二中学校)、湯本真之(陵南中学校)、川上奈美子(宮上中学校)がそれぞれ担当しました。どの学校でも生徒は熱心にアンガーマネジメントを学びました。

  • 24/7/29 研修・講座new

    町田市教育委員会主催第4回若手教員育成研修(1年次)を実施

    2024年7月22日(月)、東京都町田市教育センターにおいて、町田市の小・中学校の1年次の先生方約100名を対象に標記研修を代表理事佐藤恵子が実施しました。標記研修では、先生方はアンガーマネジメントプログラムASCLA®を生徒指導に活かすため、またご自身のメンタルヘルスのために熱心に学ばれました。

  • 24/7/1 お知らせnew

    定額制動画配信サイト「ASCLAオンライン」7月・8月の配信予定

    7月の配信 ・心の救急箱 1回 ・感情を豊かにするワーク 1回 ・徒然なるままに 1回 心の救急箱は「心のしこり」についてお話しします。 感情を豊かにするワークは「『押し』の意義」についてお話しします。 8月の配信予定 ・心の救急箱 1回 ・感情を豊かにするワーク 1回 ・心も身体も整える食事術1回 ・徒然なるままに 1回 なお、配信予定は都合により変更となる場合もありますので、ご了承ください。 ASCLAオンラインはこちらから https://elearning.ascla.jp

全631件

ページトップへ